世界ひと皿紀行 料理が映す24の物語 / 岡根谷美里
¥2,200
なら 手数料無料で 月々¥730から
著者は、「世界の台所探検家」である岡根谷実里さん。アジア、ヨーロッパ、中南米、オセアニアなど世界各地の家庭を訪れ、台所で料理をつくり、食卓を囲むことで見える物語を綴っています。「特別おいしかったものとは限らず、代表料理というわけでもない。でも一つ一つ、深い記憶」を掘り起こして、各国や地域の様子が描かれ、ガイドブックでは見えない景色が広がります。
.
本書は雑誌『味の手帖』の連載「世界皿紀行」に毎月、ひと皿のエッセイを紹介したものを再編集しています。
.
巻末には、訪れた家庭で教わった料理「おうちで作れる世界のひと皿」を10点、日本の人にあわせたレシピにて紹介しています。写真もたくさんカラーで掲載されています。
.
地図を片手に読みたくなる本です。
.
著 者:岡根谷実里
発 行:山と渓谷社
発行日:2025年3月
.
四六判/200頁