2022/03/04 11:49

「『アーサー・マンデヴィルの不合理な冒険』網代 幸介 原画展」を開催します

ペテン師の父親が残したデタラメな旅行記を手に、息子・アーサーは幻の国を探す中世を舞台にした冒険小説『アーサー・マンデヴィルの不合理な冒険』。この小説の表紙絵や挿絵を手がけた網代幸介さんの表紙絵と本...

2022/01/14 11:28

「北の地に暮らす」開催します

ながいながい冬がつづく北の地に暮らす人々の知恵を紹介する企画をします。写真は北極圏北部地域の先住民族にサーミに由来するブレスレットをつくるモニカさんの写真をお借りしました。.寒いフィンラン...

2021/12/16 11:26

2021年から2022年 年末年始の営業について

2020.12.16.ことしは、子どもの行事などがつまっていて12月中は営業が変則的になりますのでご確認の上、ご来店ください。.また、年内はめずらしく日曜日の営業となる12月26日(日)まで。年始は参道のにぎわいす...

2021/09/04 16:36

(お知らせ) 草を編む / 中村未来子

久しぶりにみくちゃんの草編みがたくさんたくさんcasimasiに届きます!-----------------------草を編む / 中村未来子・会期:2021年9月21日(火)-10月2日(土)*9月26日(日)、27日(月)は休み。・場所...

2021/07/29 10:12

夏季休暇に伴う配送について (2021年 )

【実店舗】・8月5日(木)から8月30日(月)までおやすみします。・8月の営業は、8月3日(火)、4日(水)、31日(火)となります。【通信販売】・8月5日(木)までにご入金いただいた注文は8月6日(金)...

2021/05/18 09:52

casimasiオリジナル エプロンドレスをつくりました

本日も10時30分から16時30分の営業となります。今週は18日(火)、19日(水)、20日(木)、21日(金)の営業となります。casimasiオリジナルのエプロンドレスをつくりました。シルクリネンの生地で、ハリと光沢...

2021/04/02 10:54

「The Bogolan Textile Totems」の展示販売

アフリカ・マリではその地で取れた綿花を摘んで紡ぎ、織って布にしています。この布もそんな風に作られています。そして、自生する植物を使って布に染液をつけ、流れるニジェール川の泥を発酵させて染めるボゴラ...

2020/12/26 15:57

年末年始の営業について(1月7日更新)

2020.12.26.年内は12月26日(土)までとなります。年明けは、1月12日(火)からの営業となります。1月7日からの営業予定でしたが、諸事情により11日までおやすみです。お気をつけください。.通信販売も12月27日か...

2020/11/28 16:48

冊子版『わたしを通りすぎた本』完成しました

この夏から宝塚市内で食べものを扱うお店の方々にインタビューをした記録を公開していました。同行していただいたカメラマンにも文章と宝塚の写真を寄せていただき、一冊にまとめた冊子ができあがりました。1周年...

2020/08/07 10:51

夏季休業のお知らせ

casimasiの実店舗は8月8日(土)から8月31日(月)までおやすみをします。.8月8日(土)以降に通信販売にてご注文を頂いた品については8月17日(月)から順次発送となります。.また、8月中に実店舗のご利用を考え...

2020/04/17 11:48

パンデミックと向きあうために

人間の眼では新型コロナウィルスの姿を確認することができず、どんな経路でいつ感染しているのかわからないため、毎日不安を抱えながら日々を送っています。そして、その収束はいつになるのか誰も答えを知りませ...

2020/01/28 14:13

手芸の本と編み物のイベントのお知らせ

Soothe the Spirit手芸の本と編み物と.ひるのつきさんが、世界各国の手芸本(新刊・古本)や制作されたオリジナルの編み物パターンやキットを集めた販売会を開催します。「Soothe the Spirit」(心を癒す)品々が...

2019/12/30 15:30

年末年始の営業について

2018.12.30.12月28日に年内の営業を終えました。年明けは、1月7日(火)からの営業となります。また1月の土曜日営業は11日と18日を予定しています。.ネット販売も12月29日から1月7日まで、商品の発送業務を休止致...

2019/12/16 09:56

「わたしのとっておきの手土産」開催します

冬のおやすみのあいだ、なにをして過ごしますか?casimasiでは、ご家族への手土産やご自宅ですこし贅沢にすごすお供の品を販売します.【日時】日時:2019年12月24日(火)-28日(土)【参加店舗】・Glück und Gut...

2019/11/12 11:33

「ぽかんのつどい part2」(恵文社一乗寺店)に出店します

10月にはぽかん編集室から作家・山田稔さんの書籍『門司の幼少時代』を発行されました。今回はその刊行記念のトークイベントも17日(日)に開催されます。16日(土)にはおまめさんによる製本教室も行われます。....

メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。