足の寝間着 2024/Glück und Gute
¥3,399
なら 手数料無料で 月々¥1,130から
からだに心地よいもの、心が豊かなになるものをひとつひとつつくりあげているGlück und Guteの品。こちらは、寝るときに足をふんわりと包む靴下〈足の寝間着〉。
.
内側にはオーガニックコットン、外側にはニュージーランドメリノウールを使用しています。ゴムを使用していないのでゆったりしています。指先が靴下の中で遊べるようにと製作可能な最大寸法を取っているので、男女兼用のフリーサイズになります。
.
Glück und Guteの靴下の多くは内側はシルクが多いのですが、こちらはオーガニックコットンを使用しています。履いたときに感じるあたたかさややわらかさといった肌触りを重視したためとのこと。素材とむきあいながらその商品にぴったりのものを選ばれているということを使ってみると実感します。
.
毎年、妊婦さんや寒い地域にお住いのお友だちやご親戚への贈りものにご利用いただいています。
.
2足までは「レターパックプラス」で配送できますが、3足以上をご利用の方は「ヤマト宅急便」をお選びください。
.
-----------------
【写真について】
1枚目:左から、ベリーレッド、ホワイト杢、ライトグリーン
2枚目:左から、ダークキャラメル、チャコール
3枚目:ベリーレッド
4枚目:ホワイト杢
5枚目:ダークキャラメル
6枚目:スカイブルー
7枚目:チャコール
8枚目:ベリーレッドの内側と外側
9枚目:ベリーレッド
10枚目:左からベリーレッド、足の冬着(レッド)
11枚目:ダークキャラメル、モデルの足のサイズ25㎝
-----------------
【内側に使用しているオーガニックコットンのカラーについて】
肌に触れる部分は、オーガニックコットンを使用しています。今年も売れ残りや期限を超えた食品の残りで染めた糸を使用しています。表のカラーとあわせた色が内側にもひろがります。色を選ぶ際のヒントにおたのしみください。
ベリーレッド/ローズレッド:パキスタンから輸入した花びらを日本で検品後、規格外品を回収。香り豊かな真っ赤な花びらで染めています。
ホワイト杢/ブルーベリー:果樹園を開墾し自然栽培を促進している堀内果実園より初の土づくりから最後の収穫まで丁寧に扱われているブルーベリー。農場で収穫された時についた傷など売りに出せない規格外品を回収して染めています。内側がほのかなパープルな
ので、透けてグレーパープルよりのホワイトという感じです。
ライトグリーン/赤カブ:木曽伝統野菜のすんきを抽出すると綺麗な青色になります。漬物に多用される葉に対して余る赤かぶの実の部分を使用して染めています。植物性乳酸菌の力で発酵させた木曽特有の赤カブは「長野県味の文化財」にも指定されています。冬晴れのぽかぽかした空ような色みです。
ダークキャラメル/抹茶:石臼挽き後のふるい掛け時に不揃いなものや残ったものを回収。心が落ち着く日本の美しい緑色で染めています。
チャコール/センブリ:食欲不振の改善に効果がある、日本を代表する薬用植物センブリのエキスを製造する過程で出るでがらしを回収して染めています。(昨年のチャコールグレーより深い、黒に近いお色)
-----------------
.
・素材:(内側)オーガニックコットン100%/(外側)オーストラリアメリノウール100%
・サイズ:フリー(目安は22㎝-27cmくらい)
・製造:奈良県
.
注意事項:直接肌につけるもの、またデリケートなつくりのもののため、返品・交換はできません。予めご了承ください。
お洗濯について:ネットに入れて洗濯機で洗っていただけます。(風合い維持のため、蛍光剤や漂白剤などが入っていないやさしい洗剤が洗っていただくことをおすすめ致します)
.
.
.